先日、「メールに添付されてきた写真は電子納品できません!」という記事を書きましたが、
http://const.livedoor.biz/archives/51230962.html
更新日時が変わらないようにする方法をコメントで教えていただきました。
前回の記事で書いたように、写真ファイル(Jpegファイル)をメールに添付して送付すると、更新日時が変わってしまいます。
教えていただいた方法は至って簡単!
写真ファイルを圧縮して、メールに添付
早速試してみました。
■オリジナルファイル
もちろん、撮影日と更新日時が一緒です。
■メールで受取ったファイル
更新日時が変わってしまっています。
■圧縮してメールに添付した場合
ごらんの通り、元通りの更新日時になっています。
これなら電子納品に添付しても問題ありません。
協力業者や生コン工場から電子メールで工事写真を送ってもらうときは、ZIPなどに圧縮してもらいましょう!
コメント
コメント一覧 (4)
勉強になりました。
こういった裏技が業務改善の一歩ですね。
ありがたいです!
まさか、撮影日の参照先って撮影日じゃなくて更新日なんですか?w
撮影日の参照先は、Jpegに埋め込まれたExifになりますね。これは、コピーや移動しても変わることはありません(修正するソフトや写真を編集すると変わったり消えたりしますが)。
詳しくはこちらもどうぞ
http://const.livedoor.biz/archives/50391323.html