現場主義(建設現場情報サイト)

建設業に携わる人間として、現場主義をモットーに
現場に役立つ情報(品質・環境・安全・ISO・DX・iCon・IT・ICT・CALSなど)を中心に、様々なことを発信しています。

2006/03

第二東京タワーの建設地は墨田区に決定したようです

864fe01a.bmp





すみだタワーHPより

以前に第2東京タワーについて、候補地を紹介させて頂きましたが、
http://const.livedoor.biz/archives/27633881.html
本日、建設地が墨田区に決定したようです。
高さは610m、2008年に着工し、2011年の7月には完成させるようです。地上450mと同350mに展望台ができるため、新しい観光地となりそうです。

すみだタワーHP http://www.sumida-tower.jp/

NikkeiBP HP
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/free/NEWS/20060330/128417/

現場にもミラーリングハードディスク

近年は、現場でも共有のハードディスクを導入し、ファイルを共有しているところが多いかと思いますが、NAS(ネットワークハードディスク)も含めたハードディスクの故障や、故障しないにせよ、異音がするとか、調子が悪いなど、結構聞こえてくるようになりました。
忙しい現場(忙しくない現場でも同様ですが)では、データの損失は大きな損害を被ります。
そこで、現場でもミラーリングができるファイルサーバを導入しました。
導入したのはこちら。

BUFFALO社製 外付LANハードディスク“TeraStation”




160GBのハードディスクを4台積み、価格は8万円前後。
RAID0、RAID1、RAID5を簡単に組むことができる。

現場では、1・2台目のハードディスクと3・4台目のハードディスクでミラーリングを組み、見かけ上160GBのハードディスク2台にし、1台目にデータを、2台目に毎晩自動でそのバックアップをとるようにしました。

これにより、データを保存しているハードディスクが1台壊れても、ミラーリングされているためもう1台でカバー、さらに万が一2台が同時に壊れてもバックアップからのデータ復元をできるようにしました。

商品詳細
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hd-htgl_r5/

実はさらに、ミラーリングのソフトを使用し、VPN内の別の場所でもミラーリングを組んでます。これにより盗難などの不慮の事故にも対応しています。

国交省土木工事 工事成績評定点の分析結果

7cd26cc6.jpg 建設CALS情報等を配信しているブログ「CALS斬りっ!」に掲載されていた情報を紹介させて頂きます。 http://cals-sapporo.cocolog-nifty.com/20041201/2006/03/ga_bd54.html 国土交通省の入札・契約関係HPに「国土交通省直轄土木工事における工事成績評定の分析結果について」が掲載されました。 http://www.mlit.go.jp/tec/nyuusatu/keiyaku.html [H18.3.23]国土交通省直轄土木工事における工事成績評定の分析結果について[PDF:2,023KB] ここには、数十ページに渡って、工事成績評定点について分析が書かれています。 各地方整備局毎や各項目毎の平均点や、細かい分析結果など。 受注者として気になる情報がかなり載っています。参考になるかと思います。

新CALS アクションプログラム発表

4f527fd8.jpg







「国土交通省CALS/ECアクションプログラム2005」の策定について
が、3月15日、国交省のホームページ新着情報に掲載されました。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/13/130315_.html

年度末ギリギリに発表できたといったところでしょうか。
推進本部についても、今まで検討する部署人員の入れ替りが数年おきにあったため、なかなか進まなかったのですが、下記の通り改訂されるようです。
・官民の意見交換組織を一本化する。
・一本化した官民組織を、推進本部のもとに設置する。
・幹事会にてアクションプログラムのフォローアップ及び見直しを、作業部会にて個別取組間の調整を行う。 (HPより)

(1)情報交換、(2)情報共有・連携、(3)業務プロセスの改善、(4)技術標準、(5)国際交流・連携を基本理念と設定していましたが、これまでは、(1)情報交換について環境が整いつつあるため、さらなるコスト縮減、品質確保、及び事業執行の効率化を図るために、加えて(2)情報共有・連携及び(3)業務プロセスの改善を取り組むために策定されたとされています。

目標を18項目に分けて設定され、それぞれについて詳細に記載されてました。

【現場としては】
・継続的にCADはSXFを基準に、データ取扱いの軽量化
・CAD図へのさらなる情報(XMLにて)の添付
・発注者との情報交換/共有の効率化と電子納品へのスムーズな移行

続きを読む

今話題の「Winny」とは

7c2d650c.jpg





最近情報漏洩のニュースで「Winny」と言う言葉を、
良く聞くようになったと思いますが、「Winny」とは何かご存じでしょうか。
そして、なぜ「Winny」が危険なのでしょうか。

「Winny」を使用したことがある方は、もちろん詳細をご存じのことでしょうし、
ウィスル対策も講じていることでしょう。

では、「Winny」とは???
IPA「独立行政法人 情報処理推進機構」に、
その危険性が分かりやすく紹介されているとの情報を頂きましたので、紹介させて頂きます。
http://www.ipa.go.jp/security/topics/20060310_winny.html

「Winny」を私なりに簡単に説明させて頂くと、
このソフトをインストールすると、ソフトをインストールしたパソコン同士で、
公開フォルダに登録したファイルを交換できるというものです。

そして、今回騒がれている情報漏洩は、
交換ファイルにウィルスファイルが混在し、
これを開いたパソコンがウィルスにかかり、
公開フォルダ以外にあるファイルも公開フォルダにコピーし、
世界中の「Winny」使用者へばらまいてしまうために起こってしまったものです。
プロフィール

山政睦実

建設業に携わり、現場の支援業務を行っています。
現場主義は、なるべく過去記事も整理しておりますが、古い内容が記載されている場合もございますので、確認をお願いいたします。

Since 2004.11.30



建設的iPad活用
スケッチアップ入門

Comments
記事検索
Rakuten

Pitta
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ