現場主義(建設現場情報サイト)

建設業に携わる人間として、現場主義をモットーに
現場に役立つ情報(品質・環境・安全・ISO・DX・iCon・IT・ICT・CALSなど)を中心に、様々なことを発信しています。

2006/11

業界初の電動メジャー「オートテープ(AutoTape)」

昨日、テレビでも宣伝していたのですが、電動で伸び縮みするコンベックス(メジャー)
動きがおもしろいです、縮む動きと同じように、コンベックスが伸びていくという品物。
現場で1人で計るときに、意外と便利かも知れません。

電動メジャー オートテープ ATM100
オートテープ.jpg
ただ、単4電池4本を積んでいるため、若干大きめで、重めです。
ベルトに引っかけるための金具はついているようです。
販売価格 2980円

BLACK&DECKER(ブラックアンドデッカー)
http://www.blackanddecker-japan.com/index.html

BCNランキングサイト
http://bcnranking.jp/products/01-00011258.html
NIKKEI DESIGN
http://blog.nikkeibp.co.jp/nd/news/2006/11/110582.shtml

近いうちに店頭に並ぶかと思いますが、ネット販売では下記のサイトで購入できます。
PC-SUCCESS
http://www.pc-success.co.jp/sh/06/100K/100K66.html

BlogWriteをUSBメモリにて持ち歩く設定方法

ブログの書込みに「BlogWrite」と言うソフトを利用していることは、以前書かせて頂きましたが、
http://const.livedoor.biz/archives/50664326.html
BlogWrite.jpg

このソフトを選定した大きな理由は、USBメモリにプログラムやデータ、設定などすべて持ち歩くことができるからです。
これにより、モバイルや自宅のパソコンで、同じ環境でそれぞれ作業を行うことができます。
他にもいくつかのソフトを試しましたが、この「BlogWrite」以外にこのことができるソフトを探し出すことはできませんでした。(情報お待ちしています)

<設定方法>

データファイルの場所は、実行ファイル(BlogWrite.exe)があるフォルダ内かDocument and Settings フォルダ内をを選択できます。

デフォルトですと、 C:\Documents and Settings\ログインID\Application Data\witha\BlogWrite 内に、データファイルができます。
これらのファイルを、BlogWriteの実行ファイルがあるフォルダに移すだけです。

BlogWriteは起動時に、BlogWrite本体がある場所に「BlogWrite.site」を見つけるとそのデータを読み込み、無ければ、Documents and Settingsの方を探しに行きます。どちらにも見つからなければ、Documents and Settingsに新たに生成する仕組みになっているとのことです。

今までアップした記事もすべて残るため、非常に便利です(過去記事をブログから取得することも可能です)。

FAXをメールで受信<D-FAX>

FAXを電子メールの添付として受け取る「D-FAX」というサービスをご存じでしょうか。
実は、私自身このサービスを5年以上前から利用しています。
(連続スキャナができない時代、このサービスを利用して、書類をスキャナしていました)

D-FAX.jpg
http://www.d-fax.ne.jp/

登録は無料で維持費も無料です。登録すると、020から始まるFAX番号を個人毎にもらえます。
020はその昔、ポケベルに割り当てられていた番号で、料金は通話料金にて発信者側の負担になります(1回30円+1分20円程度)。

電話は携帯、インターネットはPHS、しかしFAXが、、、。
ということで、
現場事務所を設置できない作業所にて、FAXを受信する手段
として、この「D-FAX」を薦めました。
(以前は、携帯電話で受信できるFAXがありましたね)


下記サイトなどでも紹介されています。

どぼんの 電子納品体感記
http://blog.livedoor.jp/maetatatatata/archives/50316380.html
Adec'K
http://adeck.blog20.fc2.com/blog-entry-243.html

低入札工事現場へのモニターカメラの設置

東北地方整備局から、
予定価格2億円以上の低入札工事現場においてモニターカメラ(Webカメラ)を設置するという発表がありました(平成18年10月から実施)。
低入札・カメラ.jpg
以前に自宅などからの現場監視(地震時や暴風時など)として、Webカメラの利用を提案しましたが、
http://const.livedoor.biz/archives/50539050.html
今回の通達は、意味合いが大きく違います。

東北地整の今までの低入札取り組み
1.監督強化(ビデオ撮影)
 発注者の指定する不可視部分の出来形管理を受注者がビデオ撮影し、検査時に提出することを義務付け監督の強化を図る。(平成18年5月25日より適用)
2.品質管理の強化(管理項目の強化)
 調査基準価格を下回る価格で落札した場合においては、品質管理項目の現場施工に係る試験項目(施工前試験、施工後試験、舗設現場、施工)の頻度を2倍とし品質確保を図る。(平成18年7月10日より適用)

http://www.thr.mlit.go.jp/bumon/kisya/kisyah/11849_kisya_preview.html

低入カメラ.jpg

PENTAXの音声合成ソフト「VOICE TEXT」

R25」を愛読していますが、
その中にペンタックスの「VOICE TEXT」という製品が紹介されていました。
http://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/id/200611091109

PENTAXのサイトでは、製品デモがあり、全角200文字まで試すことができます。
価格は分かりませんが、非常に良くできています。
地元説明会や工事概要など、PowerPointの合成音声に使用したいものです。

VoiceTextサイト
http://voice.pentax.co.jp/pentaxtts/ttsdemoplay.asp

VOICETEXT.jpg
プロフィール

山政睦実

建設業に携わり、現場の支援業務を行っています。
現場主義は、なるべく過去記事も整理しておりますが、古い内容が記載されている場合もございますので、確認をお願いいたします。

Since 2004.11.30



建設的iPad活用
スケッチアップ入門

Comments
記事検索
Rakuten

Pitta
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ