現場主義(建設現場情報サイト)

建設業に携わる人間として、現場主義をモットーに
現場に役立つ情報(品質・環境・安全・ISO・DX・iCon・IT・ICT・CALSなど)を中心に、様々なことを発信しています。

2009/05

2016年、オリンピックを東京で!

東京オリンピック招致バッチを頂きましたので、カバンに付けて、招致運動に参加させていただきます。
ピンバッジオリンピック招致

都民の一人として、東京でのオリンピック開催は子供たちに夢を、そして東京の活性化にもつながるため大賛成です。
また、オリンピックをきっかけとして、住みよい東京、渋滞のない東京になるのも賛成です。
三環状などが早期実現し、通過交通が減少することを望んでいます(多くの方が携わる建設業にも明るい未来を)。

こちらは、名刺に貼付けた招致シール。
招致シール

東京都東京オリンピック・パラリンピック招致本部
http://www.shochi-honbu.metro.tokyo.jp/
東京オリンピック・パラリンピック招致委員会
http://www.tokyo2016.or.jp/jp/

ハインリッヒの法則とは、1:29:300

「ハインリッヒの法則」をご存じでしょうか?
若い方達の中には、聞いたことない方もいらっしゃるのでは。

1:29:300

ハーバート・ウィリアム・ハインリッヒという人が5000件ほどの労働災害を統計的に示したもので、1929年に出版されたものです。

1件:重大災害
29件:軽傷災害
300件:ヒヤリハット

Wikipedia:ハインリッヒの法則より
「重傷」以上の災害が1件あったら、その背後には、29件の「軽傷」を伴う災害が起こり、300件もの「ヒヤリ・ハット」した(危うく大惨事になる)傷害のない災害が起きていたことになる。

ヒヤリハットをなくすことができれば、重大災害もなくすことができます。

【Excel】電卓での計算と一致させたいときは「表示されている桁数で計算」

発注者へ提出する計算書などでは、電卓での計算と一致するようにRound関数などを用いて桁数を切りながら計算書を作成しますが、
Round関数を用いなくても、表示されている桁数での計算をオプション設定で行うことができます。

詳細は、Adec'Kさんの「Excel〜だらだら計算」をご参照ください
http://adeck.blog20.fc2.com/blog-entry-690.html

Office2003以前でしたら、「ツール→オプション→計算方法」内にある「表示桁数で計算する」にチェック

Office2007の場合、Officeボタン→Excelのオプション
詳細設定→「次のブックを計算するとき」内ににある、「表示桁数で計算する」にチェック
表示桁数で計算

不当要求防止責任者講習制度とは

「不当要求防止責任者講習制度」をご存じでしょうか?
制度
警視庁-不当要求防止責任者選任及び講習
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/futou/kousyu.htm
※各県警のページはこちらから検索

不当要求防止責任者を選任する事業所の範囲はありませんので、建設業でしたら事業所(作業所)や営業所毎に1人選任することが適当と書かれています。

責任者選任届出書(PDFの様式)を事業所の所在地を管轄する地元警察署(暴力団対策担当)に提出すると、講習の日時や会場等については、開催日のおおむね1ヶ月前に通知が来ます。受講料は無料だそうです。

具体的な講習内容は以下の通り(上記サイトより)
(1) 暴力団の活動実態
(2) 不当要求の手口
(3) 不当要求に対する対応方法(対応の心構え、対応方法など)
(4) 不当要求を受けた場合の警察などへの連絡方法
(5) 暴力団対策法の活用要領
受講修了者には、修了書が交付されるそうです。

複数のブログに記事をアップすることができる便利なサイト

複数のブログにBlogWriteWindows Live Writerxfy Blog Editorなどのソフトを利用して記事を書いていますが、Googleから提供されている「MetaGateway」というサイトを利用すると、これをウェブ上で行うことができます。
MetaGateway
MetaGateway
http://metagateway.jp/

様々なブログに対応しているため、簡単に設定を行うことができます。
多くの対応サイト記事編集
MetaGatewayを経由してアップロードされた記事は、MetaGateway内に保存されるので、他のブログサイトに変更した際など、記事の移転も行うことができます。

また、APIに対応していますので、BlogWriteやWindows Live Writerなどのブログ編集ソフトを使用して、MetaGateway経由で記事をアップすることができます(使用しているブログ編集ソフトが未対応のブログでもMetaGatewayを経由することで記事のアップが可能となります)。
BlogWrite
BlogWriteでの設定方法
http://sites.google.com/site/metagateway/manual/blog-write
xfy Blog Editorでの設定方法
http://sites.google.com/site/metagateway/manual/xfy-blog-editor

その他、マニュアルに利用方法がマニュアルに記載されています。
http://sites.google.com/site/metagateway/manual

プロフィール

山政睦実

建設業に携わり、現場の支援業務を行っています。
現場主義は、なるべく過去記事も整理しておりますが、古い内容が記載されている場合もございますので、確認をお願いいたします。

Since 2004.11.30



建設的iPad活用
スケッチアップ入門

Comments
記事検索
Rakuten

Pitta
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ