現場主義(建設現場情報サイト)

建設業に携わる人間として、現場主義をモットーに
現場に役立つ情報(品質・環境・安全・ISO・DX・iCon・IT・ICT・CALSなど)を中心に、様々なことを発信しています。

2009/07

【熱中症対策】熱中症予報を安全掲示板に掲示して危険性を周知

建設現場の熱中症予防として、安全掲示板などに掲示して熱中症の注意を促す、下記のような「本日の熱中症予報」看板を作成いたしましたので公開いたします。
熱中症予報熱中症予報熱中症予報熱中症予報熱中症予報
ラミネートして掲示板に貼ったり、詰所や休憩室の窓ガラスに裏から貼ると良いでしょう。創意工夫としても利用できるのではないでしょうか。
下記URLよりPDFファイルをダウンロードできます。
http://const.livedoor.biz/file/netu-yohou.pdf
(イラストはもちろんnikumaru氏に書いていただきました)

対策欄は多くのサイトに掲載されている「日本体育協会(1994) 熱中症予防のための運動指針」を利用しました。
http://www.nies.go.jp/health/HeatStroke/prev/sport.html

熱中症指数予報は、Yahoo!や日本気象協会など、多くのサイトで掲載されています。
財団法人日本気象協会・熱中症予防情報
http://www.n-tenki.jp/HeatDisorder/
熱中症予防情報(JWA) 熱中症予報(週間予報)
Yahoo!天気情報・熱中症指数
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/expo/heatsyndrome/
Yahoo!天気情報


熱中症の危険性を表す指数として、暑さ指数「WBGT指数」が使われていますが、元々は軍隊で熱中症を予防するために利用されていたそうです。

Wikipedia:WBGT指数
http://ja.wikipedia.org/wiki/WBGT%E6%8C%87%E6%95%B0

WBGTは、「Wet Bulb Globe Temperature」の略語で、以下の計算式で算出されます。
 0.7×湿球温度+0.2×黒球温度+0.1×乾球温度

また、WBGT指数を計測する測定器もありますので、余裕のある現場ではおすすめです。
 

過去の天気を見ることができる「日本気象協会 tenki.jp」

日本気象協会のウェブページ「tenki.jp」では、過去の天気を一覧でみることができます。
過去の天気
http://tenki.jp/past/

上記リンクから、下段の「各地の過去天気」を選択すると、その地方での過去天気が月ごとに表示されます。

現場でも、日報とのすり合わせや天気を調べたいときに便利です。

(夏休みの宿題にも役立つサイトです)

公共工事品質確保技術者資格制度

下記の通り、公共工事品質確保技術者資格制度の詳細が明らかになりました。

品確技術者(1)
公共工事の品質確保に関して高度な技術的専門知識と豊富な実務経験を有する者

品確技術者(2)
公共工事の品質確保に関して技術的専門知識と実務経験を有する者

発注関係事務(設計積算補助・技術審査補助・監督補助・検査補助)が主な業務ですが、(2)では総合評価落札方式の審査等を行うことができません。

業務内容
1.総合評価落札方式の審査等
総合評価落札方式の審査、総合評価落札方式の導入・制度検討の指導助言
2.設計積算補助
仕様書及び設計書作成の補助、積算の補助
3.技術審査補助
入札及び契約方法の選択の補助、事業者の選定に関する評定事務の補助
4.監督補助
工事監督の補助
5.検査補助
工事検査の補助、工事中及び完成時の施工状況の確認及び評価その他の事務の補助

詳細はこちら→社団法人全日本建設技術協会
http://www.zenken.com/hinkaku/hinkaku.html

受験資格はこちらで詳しく書かれています→建設マネージメントフォーラム(CMF)
http://cmf.cocolog-nifty.com/management/2009/07/post-99b1.html

デスクトップに天気予報を表示、警報・注意報や台風情報も

デスクトップに天気予報を表示することができるフリーソフト「お天気Watcher」
http://hp.vector.co.jp/authors/VA019306/wwatcher.htm
お天気ウォッチャー

天気予報の表示画面には、週間天気や1日の詳細天気など様々な表示が可能です。
1日の詳細

さらに、このソフトでは、警報や注意報も表示することができます。下水道の現場をやられている方には非常に便利です。
注意報・警報
警報・注意報・台風アイコン警報・注意報

こちらが設定項目。更新も自動更新を設定することができます。
設定画面
日の出・日の入、潮の干満、風速・風向きや波の予報を表示することも可能ですので、こちらは海の現場に便利です。
日の出・日の入り

【SketchUp】3次元で施工シミュレーション

先日、SketchUpで配筋図を紹介させていただいた「建設ブロガーに憧れて・・」のこてつさんですが、さらにSketchUpを使って、橋台の施工過程を3次元で書かれております。

「建設ブロガーに憧れて・・」スケッチアップで施工シミュレーション
3次元施工シミュレーション

このように3次元でシュミレーションを行えば、仮設の取り合いや施工過程での不備が見えてくる他、イメージが捕らえやすくなり、一般市民や施工担当者などへの説明にも役立ちそうです。さらには、イメージすることにより、より良い方法や材料が見えてくるかもしれません。

書くのに時間が必要ですが、短時間で書くことができるようになれば、書きながらシミュレーションを行うことができ、その後の施工にも一役かうことでしょう。
プロフィール

山政睦実

建設業に携わり、現場の支援業務を行っています。
現場主義は、なるべく過去記事も整理しておりますが、古い内容が記載されている場合もございますので、確認をお願いいたします。

Since 2004.11.30



建設的iPad活用
スケッチアップ入門

Comments
記事検索
Rakuten

Pitta
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ