現場主義(建設現場情報サイト)

建設業に携わる人間として、現場主義をモットーに
現場に役立つ情報(品質・環境・安全・ISO・DX・iCon・IT・ICT・CALSなど)を中心に、様々なことを発信しています。

2009/08

東京スカイツリー建設中!

地デジ放送切替えにあわせて急ピッチで工事が進んでいる東京スカイツリー(事業主体:東武タワースカイツリー株式会社)ですが、すでに110mを超えているようです。
スカイツリー
東京スカイツリーの進捗状況などは、下記のブログで見ることができます。

東京スカイツリーチャンネル(大林組)
東京スカイツリーチャンネル
http://blog.skytree-obayashi.com/

Rising East Project 広報担当者の日記
Rising East Project
http://www.rising-east.jp/diary/

東京スカイツリー(新東京タワー) 建設写真館
http://www.fuziman.com/
東京スカイツリー定点観測所
http://tokyo-sky-tree.seesaa.net/
東京スカイツリーの完成までを見守るブログ
http://ameblo.jp/nzmst/

また、様々なサイトで情報を得ることができます。
Tokyo SKY TREE(現在の高さを知ることができます)
http://www.tokyo-skytree.jp/
Rising East Project
http://www.rising-east.jp/
大林組タワーができるまで
http://www.skytree-obayashi.com/
Wikipedia - 東京スカイツリー
http://ja.wikipedia.org/wiki/・・・・

2012年の開業が待ち遠しいですが、スカイツリー完成後の東京タワーの動向も気になります。電波塔としての収入がなくなると、維持するのが難しいらしく、撤去の可能性もあるとか?(Wikipedia

こちらは、押上・業平橋地区のイメージキャラクター「おしなりくん」。


さっぽろテレビ塔でも地上650mの高層タワー化計画があったようですが、不祥事などで計画を断念したそうです。
msn 産経ニュース

GoogleカレンダーとMicrosoftOutlookのカレンダーを同期する「GoogleCalendarSync」

以前、予定表のカレンダーにはMicrosoftOutlookのカレンダーを使用していましたが、昨年あたりから便利なGoogleカレンダーを使用しています。
ウェブ上に予定表を保存しているので、携帯電話からでも確認することができますし、PDAとの同期も可能です。

今回紹介するのは、さらにMicrosoftアウトルックのカレンダーと同期するフリーソフトです。
英語版ですが、Googleから正式に提供されています。

GoogleカレンダーとOutlookを同期させる「Google Calendar Sync」
http://www.google.com/support/calendar/bin/answer.py?answer=89955

モードはどちらを優先するか、もしくは両方を反映するかの3モードあります
・2way:GoogleカレンダーとOutlookの両方の予定を反映するモード
・1way Google Calendar to Microsoft Outlook calendar:Googleカレンダーの変更をOutlookに反映するモード
・1way Microsoft Outlook calendar to Google Calendar:Outlookの変更をGoogleカレンダーに反映するモード

詳細は下記のサイトが参考になります
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/04/14/gcs/index.html

SXF表示機能及び確認機能の検定が10月から開始

オープンCADフォーマット評議会が10月からSXFの表示機能と確認機能の検定を開始します。
これにより、ビューワソフトによって表示や確認が異なるといった現象をなくすのが目的です。

SXF確認機能検定の位置付け(PDF)
SXF確認機能検定の位置づけ

OCF-「SXF確認機能検定」を10月から開始します
http://www.ocf.or.jp/top/topix/007.shtml

SXFの表示や確認機能については、当初SXFブラウザによるものとしてましたが、現在のVer3.20は多くの点で要件書を満たしていません。

SXF Ver.3.1仕様書、SXF表示機能及び確認機能要件書(案)
http://www.cals-ed.go.jp/calsec/cadsxfd.htm

民でできることは民でということで、今後は検定を合格した各ソフトウェアでの表示と確認になるようです。

【SketchUp】ビティ仮設枠組足場の素材

SketchUpの素材はインターネット上で色々と配布されていますが、毎度お世話になっているこてつさんのブログでGoogleスケッチアップ用ビティ足場(枠組足場)の3次元素材が掲載されています。
ビティ足場素材
ファイルをダウンロードさせていただくと、ビティの種類毎、そして幅毎に素材がありますので、これらを並べていくだけで足場の3D図面を作成することができます。

建設ブロガーに憧れて・・「現場に足場を設置してみた・・」
http://plaza.rakuten.co.jp/kotetsu39/diary/200907260000/

現場にとっては、ありがたいことです。

※8/9に法令対策として幅木とメッシュシートを追加されています
プロフィール

山政睦実

建設業に携わり、現場の支援業務を行っています。
現場主義は、なるべく過去記事も整理しておりますが、古い内容が記載されている場合もございますので、確認をお願いいたします。

Since 2004.11.30



建設的iPad活用
スケッチアップ入門

Comments
記事検索
Rakuten

Pitta
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ