現場主義(建設現場情報サイト)

建設業に携わる人間として、現場主義をモットーに
現場に役立つ情報(品質・環境・安全・ISO・DX・iCon・IT・ICT・CALSなど)を中心に、様々なことを発信しています。

2009/10

USBメモリの受渡しで感染するウィルスに注意

以前からautorun.infを利用して、USBメモリを差込んだだけで感染するウィルスが流行しておりますが、私も元にもそのようなUSBメモリが来ました。しかも、学校の先生から受取ったもの。



Trojan.Packed.NsAnti」と「W32.Gammima.AG」と言うウィルスでした。

symantecによると、前者はアンチウイルスソフトウェアからファイルを隠すために、難読化または暗号化されている可能性があるファイルに対する、ヒューリスティック手法による検出名で、後者は、リムーバブルメディアへ自分自身をコピーすることによって拡散するワームで、各種のオンラインゲームのパスワードを盗み取るそうです。

いずれにせよ、自分以外のUSBメモリを差込む際には十分注意が必要ですね。Shiftを押しながら挿入するとautorunが動かないですが、ウィルスに感染するという記事もあります。レジストリで自動再生を無効にすることもできます。
ただ、有名どころのウィルス対策ソフトを導入していれば、100%でないかもしれませんが、私のように対応するでしょう。

私の場合、このようにautorunを完全に無効にしています。
USBメモリ等を差し込んだときの自動再生を簡単に無効化
http://const.livedoor.biz/archives/51479061.html

建設CALSのこれまでとこれから(ケンプラッツ)

1995年から始まった建設CALSも15年近くになろうとしていますが、未だ現場にはあまり普及していないのが実情でしょう。
しかし、電子納品や電子入札は確実に広まりつつあり、情報化施工もあちこちで始まっています。

日経BPのウェブサイト「ケンプラッツ」で、今日から「建設CALSのこれまでとこれから」が掲載されています。
前編 (2009.8.27公開)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/it/column/20090819/534762/
後編 (2009.10.9公開)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/it/column/20091007/535845/

AP2008
CALSとは、と言う今さら訊けない内容から、
今まで実施されてきたこと

さらには先日国土交通省から発表された新しい「CALS/ECアクションプログラム2008」についても書かれていますので、参考になります。

2009.10.12更新、後編を追加
2009.8.27公開、前編を紹介

土工協の電子納品アンケート結果が掲載されました

毎年、年度末後に行われている土工協の電子納品アンケートの結果が土工協CALS/EC部会のサイトに掲載されました。

土工協CALS/EC部会
http://cals.dokokyo.com/index.cgi?mode=info&no=42&offset=0

2008年度 土工協 電子納品対象工事実施状況調査報告書
http://cals.dokokyo.com/sec_studywg/2008cals/2008denshinouhin.pdf

1.調査概要
 調査時期: 2009年3月
 調査対象: 土工協CALS/EC部会参加各社およびネットワーク会員会社52社
 調査現場: 平成20年度に竣工した電子納品対象工事
 (国土交通省、その他中央官庁、公団、地方自治体)
 (回答総数700現場)

2.調査目的
 会員企業の電子納品に関する実態把握

3.調査内容
 1.工事概要、2.事前協議、3.情報共有、4.竣工検査
 5.CAD、6.電子成果品、7.意見感想

【Word】表紙、目次の後からページを振るとき

表紙が1ページ目、目次が2ページ目、で3ページ目から本文が開始されるときに、
表紙と目次にはページ番号を振らずに、3ページ目の本文を1ページとしてページ番号を振る方法が下記のMicrosoftのサイトに掲載されています。

[WD2003]様々なページ番号の設定方法
http://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;413802&spid=2530&sid=95

ちょっとわかりづらいですが、要点は2つ。
・セクションを分けること
・[ヘッダーとフッター] ツールバーの [前と同じヘッダー/フッター] をオフ

Page設定

プロフィール

山政睦実

建設業に携わり、現場の支援業務を行っています。
現場主義は、なるべく過去記事も整理しておりますが、古い内容が記載されている場合もございますので、確認をお願いいたします。

Since 2004.11.30



建設的iPad活用
スケッチアップ入門

Comments
記事検索
Rakuten

Pitta
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ