現場主義(建設現場情報サイト)

建設業に携わる人間として、現場主義をモットーに
現場に役立つ情報(品質・環境・安全・ISO・DX・iCon・IT・ICT・CALSなど)を中心に、様々なことを発信しています。

2010/02

「Google Chrome」をCドライブ以外にインストール「SRWare Iron」

Cドライブの空き容量に苦労しながら、アプリケーションをCドライブ以外にインストールすることがあるかと思いますが(最近はドライブの大容量化で少なくはなりましたが)、Googleのアプリは諸事情でCドライブ以外にはインストール出来ない場合が多いようです。

ブラウザソフト「GoogleChrome」も同じように現在のところCドライブ以外にはインストールできませんが、GoogleChromeにそっくりなソフト、「SRWare Iron」ならどのドライブにもインストールができます。

SRWare Iron
SRWare Ironバージョン
http://www.srware.net/en/software_srware_iron_download.php

インストール時は英語かドイツ語しか選択できませんが、英語を選択してインストールしたところ、上記のキャプチャのように、メニューなどは日本語化されています。
Googleアカウントを使って、ブックマークの同期化も可能です。
ブックマーク


関連情報
Googleデスクトップ検索のデータをCドライブ以外に保存させたい。
Googleデスクトップヘルプ「他のドライブへのインストール」

Google版のTwitter、GoogleBuzz開始

BuzzBuzz

GoogleからTwitterのようなつぶやきサービス、GoogleBuzzが開始されました。
準備ができたアカウントから、Gmailを開いた際に、表示されるようになります。

PicasaやGoogleリーダーやGnailとの連携がはかれている。

GoogleBuzz
http://www.google.com/buzz

【情報化施工】建設ICT入門書「建設ICTざっくりシリーズ」

国交省中部地方整備局の建設ICT総合サイトで、情報化施工の入門書として、「建設ICTざっくりシリーズ」が無料でダウンロードできます。
ざっくりシリーズ
建設ICTの大枠をはじめ、情報化施工、三次元化設計、測量技術、出来形管理、ICタグ、用語集をざっくり解説されているため、入門書としても利用することができます。私もこのような冊子を作りたかったのですが、中部地整さんが初めてでしょう。
非常にわかりやすく、説明資料としては助かる資料です。

建設ICT総合サイト(上部メニューのざっくりシリーズ)
http://www.cbr.mlit.go.jp/kensetsu-ict/
イエイリ建設ITラボ「“ざっくり”分かる建設ICT!無料ダウンロード開始」
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/it/column/20100203/538993/
建設ブロガーに憧れて・・「はじめの一歩、ざっくりシリーズ」
http://www.cbr.mlit.go.jp/kensetsu-ict/

建設ITガイド2010 × 現場主義 × 山政睦実

昨年に引き続き、経済調査会「建設ITガイド 2010」を執筆させていただきました。
今回の特集は、BIM関連と、Googleの活用術

Googleの活用術は様々なサイトでも紹介されていますが、この本の中では建設業での活用術が紹介されています。
私が執筆させていただいたのは、「GoogleSketchUp」「Googleデスクトップ&カレンダー」
現場主義からの書き下ろしやこてつさんのサイト紹介などを中心に、私が現場で利用している活用方法を紹介させていただきました。

←楽天で購入ができます

特集記事では「中部地方整備局による情報化施工の取り組み」や「BIM元年!今すぐ始めるBIM導入8か条」、「Google徹底活用術」など、すぐに役立てられる最新情報が満載。
レギュラー特集の「建設ITユーザーレビュー」では、積算、CADなど各種ソフト・ツールについて、ユーザーの生の声を集約。
さらに30点以上の注目製品を徹底解説した「建設ソフト名鑑」を収録。
BookけんせつPlazaのサイトより
BookけんせつPlazaのサイトで立ち読みPDFを見ることができます。

関連記事
建設ITガイド2009
http://const.livedoor.biz/archives/51570147.html

建設ITガイド2008
http://const.livedoor.biz/archives/51261735.html


動画を回転、再生速度編集、2つ並べて1つの動画に編集

自分へのメモも含めて、動画の編集ソフトや掲載ページなどをまとめました。

解析動画と実験の動画を並べて一つの動画を作成するという任務ですが、
元の動画の向きがあっていないため、動画を回転する必要もありました。
さらには、スピードがあわないため、再生スピードを編集して保存する必要も。

これらの編集に利用したソフトなどのまとめです。

1.動画を回転する方法-Windowsムービーメーカー
身近なソフトで可能でした。
http://www.popxpop.com/archives/2007/03/90.html

2.再生速度を編集して保存する方法-SEffect
動画を簡単に編集することができます。カットや再生速度など、マニュアルを読まずにできるのが便利。AVIへの変換も可能です。
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/021019/n0210191.html

3.複数の動画を並べて再生する動画に編集-ParallelAVI
シェアウェア(2205円)ですが、試用(細い×印が入ります)でも利用可能です。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se395457.html

他にも、利用することができるソフトがありましたら、コメント頂ければ幸いです。
プロフィール

山政睦実

建設業に携わり、現場の支援業務を行っています。
現場主義は、なるべく過去記事も整理しておりますが、古い内容が記載されている場合もございますので、確認をお願いいたします。

Since 2004.11.30



建設的iPad活用
スケッチアップ入門

Comments
記事検索
Rakuten

Pitta
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ