現場主義(建設現場情報サイト)

建設業に携わる人間として、現場主義をモットーに
現場に役立つ情報(品質・環境・安全・ISO・DX・iCon・IT・ICT・CALSなど)を中心に、様々なことを発信しています。

2011/08

カメラのネックストラップにフィルムケース(チョーク入れ)を固定する八の字型のゴムがこちら

先日、
【情報求む】工事現場カメラのストラップに必要なチョークケース!
http://const.livedoor.biz/archives/52006191.html
の記事を書かせて頂きましたが、皆様から色々と情報を頂きました。

そして、フィルムケースに取りつけられるKonica製の「八の字のゴム」をderappeさんから頂きました。
赤いゴム赤いゴム02
写真を見て、懐かしいと思う方も多いのではないでしょうか。

と言うことで、さっそく工事現場用ネックストラップ「CNS-11」に装着してみました。


八の字ゴム
首に掛けて、しっくり来るのはこの位置でした。これでチョーク入れの完成ですが、フィルムケースが手に入れにくいため、こちらの代用品が必要ですね。

【iOSアプリ】羽田空港の滑走路利用状況や近所を飛行している飛行機の状況が分かる「FlightRadar24」

羽田空港の滑走路利用状況や近所を飛行している飛行機の状況が分かる「FlightRadar24」

FlightRadar24 Pro - Svenska Resenatverket AB
FlightRadar24 Pro - Svenska Resenatverket AB

こちらは、B滑走路に着陸、D滑走路着陸態勢、A滑走路とC滑走路で離陸した直後の状況。
羽田空港1羽田空港2

羽田空港近くで迫力ある飛行機の撮影にも役立つのではないでしょうか。

また、AR機能もついていますので、飛んでいる飛行機の会社や機体、便名などを実際の飛行機と重ねてみることができます。
AR
(TDSから撮影してみましたが、本来なら飛行機に便名などがAR表示されるはずでしたが、残念ながら表示されませんでした)

上空などを飛行している飛行機をARで探すなんてことも可能です。

現場主義が見てきた、東京スカイツリー634mの軌跡

3月の震災後まもなく634mに達した東京スカイツリーですが、
クレーンがだいぶすっきりしましたので、見に行ってきました。
スカイツリー (1)スカイツリー (3)

「上を向いて、がんばろう、日本」
スカイツリー (2)スカイツリー (4)
ここに来ると、その通り、みんなが上を向いています。

と言うことで、現場主義が見てきた東京スカイツリー634mの軌跡をまとめてみました。

2011年02月07日:569m「東京スカイツリー 569m、634mまで残りは65m」
http://const.livedoor.biz/archives/51942139.html
2010年04月04日:338m「スカイツリー、日本一高い構造物に」
http://const.livedoor.biz/archives/51819549.html
2010年01月26日:274m「東京スカイツリー建設中!274m」
http://const.livedoor.biz/archives/51785077.html
2009年08月25日:110m「東京スカイツリー建設中!110m」
http://const.livedoor.biz/archives/51699523.html
2005年07月10日:「新東京タワー」
http://const.livedoor.biz/archives/27633881.html

スカイツリーは東京の様々な景色に溶け込むようになりました。
スカイツリー (5)

【技術提案】オーバースペック・標準案等の理由により評価しない技術提案の事例(港湾空港関係編)

2011.8.3、国総研のサイトに、総合評価落札方式における「オーバースペック等の理由により評価しない技術提案の事例」について掲載されています。

港湾空港工事における、オーバースペックと標準的項目(標準案)として扱われ、評価されない事例について掲載されていますので、参考になるかと思います。

http://www.ysk.nilim.go.jp/kakubu/kouwan/sekou/overspec20110803.pdf

※国土交通省各地方整備局等(港湾空港関係)が発注する工事のうち、総合評価落札方式を適用する工事において、オーバースペック等の理由により評価しない技術提案の事例が公表されています。

OH000009

【iOSアプリ】iPhone、iPad2で名刺や書類などを四角くカメラスキャン

名刺や書類などを、斜めに撮影しても、四角く補正してくれるカメラを用いたスキャナアプリ「Scanner Pro」です。

Scanner Pro (scan multipage documents, upload to dropbox and Evernote) - Readdle
Scanner Pro (scan multipage documents, upload to dropbox and Evernote) - Readdle

ScannerPro1ScannerPro2
通常通り、写真撮影をします。手ぶれしないように、撮影ボタンを押してから数秒たってからシャッターが切れます。

ScannerPro3ScannerPro4
撮影後、自動的に4辺を認識しますが、拡大鏡を見ながら手動で修正することも可能です。

ScannerPro5ScannerPro6
4辺の位置を確認したら、設定で処理方法やカラーモードを確認します。

ScannerPro7
スキャン(撮影)した画像は、メールやEvernote、Googleドキュメントなどに送信することが可能です。

ScannerPro8ScannerPro9
こちらは、Evernote。私の場合、これを使って、スキャンした名刺をEvernoteにアップして、管理しています。
プロフィール

山政睦実

建設業に携わり、現場の支援業務を行っています。
現場主義は、なるべく過去記事も整理しておりますが、古い内容が記載されている場合もございますので、確認をお願いいたします。

Since 2004.11.30



建設的iPad活用
スケッチアップ入門

Comments
記事検索
Rakuten

Pitta
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ