現場主義(建設現場情報サイト)

建設業に携わる人間として、現場主義をモットーに
現場に役立つ情報(品質・環境・安全・ISO・DX・iCon・IT・ICT・CALSなど)を中心に、様々なことを発信しています。

2012/06

【iOS】iPadでプレゼン、iPadのKeynoteをiPhoneで遠隔操作

iPadとiPhoneが同じネットワーク上にいれば、iPadのKeynote(キーノート:Apple版のPowerPointみたいなもの)をiPhoneで遠隔操作することができます(Bluetoothでも可能)。

必要なアプリは、iPad用のKeynoteとiPhone用のKeynoteRemote。組み合わせは表示する側がiPad・iPhone・iPod touch、遠隔操作する側がiPhone・iPod touchなら可能です。

Keynote - Apple と Keynote Remote - AppleKeynote Remote - Apple
     

設定は、表示する側(画面はiPad)のツール内「詳細」にあるRemote設定にて、
写真 11-09-24 15 39 36写真 11-09-24 15 39 39
Remoteを有効にします。
写真 11-09-24 15 39 44

操作する側のiPhoneなどでKeynoteRemoteを起動して、新規Keynoteリンクを作成します。途中4桁のパスコードが表示されますので、これをiPadに入力します。 
写真 11-09-24 15 43 46写真 11-09-24 15 44 03
表示されたリンクをタップするとパスコード入力画面になりますので、さきほどの4桁の番号を入力。
写真 11-09-24 15 44 59写真 11-09-24 15 45 07
これで設定は完了です。

さらに便利なことに、手元の端末には、発表者ノートを表示することができます。
これで、iPadをプロジェクタに接続して、スライドの前でiPhoneを操作しながら、ノートをチラ見しながら、スライドを操作することが可能です。
(画面キャプチャが古いため一部現在のバージョンと異なる表示があります)



BIMって何?、「よくわかる最新BIMの基本と仕組み」が発行

建築業界ではBIMが話題となり、土木業界でも建築にならってCALSや情報化施工などからCIMという言葉が話題になっております。
しかし私自身、BIMって結局どういうことなのか?、細かいことがよくわかっておりません。
少し細かいところまで勉強したいなぁと思っていたところ、
あの家入さんが「よくわかる最新BIMの基本と仕組み」をご執筆されたと聞きました。

よくわかるBIM

アマゾンのサイトでは、すでに予約受付中となっています。


早くほしいので、さっそく予約をしました。
書籍が届いたら、今後の土木業界でのCIMの可能性や理想形、課題なども含めて、まずはBIMの細かいところを勉強したいと思います。 

リフォーム産業新聞社の「リフォーム達人倶楽部」に掲載されます

リフォーム業界で有名な「リフォーム産業新聞」
そして、リフォーム会社の プランナーや営業マンを対象にしたリフォーム情報紙リフォーム達人倶楽部」、こちらの6月号(6/15発行)に「iPad/iPhone オススメアプリ7選」と題して掲載されました。

リフォーム達人倶楽部
https://www.r-books.jp/products/detail.php?product_id=16 
リフォーム達人倶楽部

是非ご覧ください。

リフォーム産業新聞
http://www.reform-online.jp/

リフォーム産業新聞「毎号の新聞掲載情報や記者コラムをお届け!」
http://ameblo.jp/reform-reform

リフォーム産業新聞社サイト
http://www.the-reform.co.jp/index.html

首都高速中央環状線、大井ジャンクションから地下トンネルへ

建設が進んでいる三環状のひとつ、首都高速道路中央環状品川線ですが、先日シールドが到達し、開通日も近づいてきました。今のところ、開通は平成25年度の予定なので、いよいよ来年度になります。

中央環状品川線
http://tokyo-smooth.jp/sinagawa/

都道316号線の交差点には歩道橋があるので、付近の状況を見ることができます。


こちらは南側を眺めた景色。
既設の大井ジャンクションから分岐して大橋JCT側に潜る外回りと、トンネルから出てきて新設する大井JCTを経て、湾岸線に接続する内回りを見ることができます。
南側-1南側-2

こちらは北側を眺めた景色。
眼下に大林組が施工したURAP(ユーラップ)工法のシールドセグメントが見えています。
この工法は、立坑を構築することなく、もぐらのように地上から大型のシールドマシンが掘り始めることができる画期的な工法で、このようにセグメント(トンネルを構築しているコンクリート)の外側が地面に潜っていく景色を見るのは私自信も初めてでした。
ユーラップ

大林組サイトより(従来工法との違いが動画で見ることができます)
http://www.obayashi.co.jp/news/news_20110520_1
中央環状品川線大井地区トンネル工事におけるURUP(ユーラップ)工法

余談ですが、現在開通している山手トンネル(高松から大橋JCT)の長さは10900mで、道路トンネルとしては関越トンネルの11055m(上り)・10926(下り)に次ぐ、日本で2番目に長いトンネルですが、さらに大橋JCTからこの大井JCTまで開通すれば、関越トンネルを大きく抜く、18km以上の距離を持つ日本一の道路トンネルとなります。

けんせつPlazaブログ 「コンパネ!」が連載スタート、初回は「「コンパネ」ってご存じですか?」

けんせつPlazaブログ 「コンパネ!」が昨夜から公開になり、連載がスタートしました。
第1回目の担当は私で、「「コンパネ」ってご存じですか?」を書かせて頂いています。

compane

建設総合ポータルサイト けんせつPlazaブログ 「コンパネ!」
http://www.kensetsu-plaza.com/conpane/

ブログが「コンパネ!」と言うタイトルなので、まずはコンパネの役割などについてまとめています。
ぜひ、ご覧ください。


「コンパネ」→ ああ、コントロールパネルね!
http://www.kensetsu-plaza.com/conpane/post/201


続きを読む
プロフィール

山政睦実

建設業に携わり、現場の支援業務を行っています。
現場主義は、なるべく過去記事も整理しておりますが、古い内容が記載されている場合もございますので、確認をお願いいたします。

Since 2004.11.30



建設的iPad活用
スケッチアップ入門

Comments
記事検索
Rakuten

Pitta
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ