現場主義(建設現場情報サイト)

建設業に携わる人間として、現場主義をモットーに
現場に役立つ情報(品質・環境・安全・ISO・DX・iCon・IT・ICT・CALSなど)を中心に、様々なことを発信しています。

2013/02

環状2号線施工のため、切断された首都高八重洲線

環状2号線の工事が着々と進んでいますが、その中でも首都高速道路との交差部については、首都高の橋脚が支障となるため、長期間にわたって八重洲線の一部を通行止めにして、工事が進められています。

「環状2号線施工のため、首都高八重洲線が長期間一部通行止めに」
http://const.livedoor.biz/archives/52085938.html
↑ 施工手順などはこちらの記事をご参照ください。

通行止めになって、半年以上が経過しますが、現在の様子をカレッタ汐留の46Fスカイレストラン内にある「SKY VIEW」より写真を撮影してみました。
通行止め
上から見ると、首都高の橋が途中で切れているのが良く分かります。

こちらは、地上から見た首都高の切断された状況。
通行止め(地上北)通行止め(地上南)

ここからは環状2号線の湾岸までの予定地や工事状況も見ることができます。
環状2号線

スカイレストラン、SKY VIEWからの景色はこんな感じですが、ここまで上がるノンストップのエレベータがすごいです。
地下2階から直通なので、ドアの開閉ボタンしかありません(初めての人は驚くかもしれません)。そして、地上に上がると、ガラス張りに見える景色に足がすくみます。
SKY VIEW-1SKY VIEW-2

北京市など中国から飛来している大気汚染、PM2.5対策にはN95のほか、DS2マスクでも有効です

北京市など中国から飛来している大気汚染が九州から西日本を中心に影響がでていますが、粒子状物質であるPM2.5の対策には、多く報道されているN95(米国規格)のほか、以前紹介したDS2マスク(日本規格)でも低減に有効です。

【防塵マスク】溶接作業や粉じん作業に着用する防じんマスクには区分があります
http://const.livedoor.biz/archives/52096004.html
マスク種類

使い捨てマスクのDS2はこちら。
DSマスク1
国家検定品である印と「DS2」のマーク、使用限度時間などの記載があります。
DSマスク2DSマスク3



N95とDS2の違いについては、3M社のサイトがわかりやすいです
http://www.mmm.co.jp/ohesd/story/mask2.html

現場カメラ(現場で使えるデジカメ) 2013

建設現場で使える一般の防塵・防水・耐衝撃の新製品カメラをまとめてみました。

オリンパス STYLUS TG-2 Tough

ニコン COOLPIX AW110

パナソニック LUMIX DMC-FT5

ソニー CyberShot DSC-TF1

現場主義×建設ITガイド2013(経済調査会)

今年も販売が開始された経済調査会の「建設ITガイド2013」。

特集は、
1.3次元モデリングとBIM&CIM
2.建設ITの最新動向



昨年に引き続き、執筆させて頂きました。
今年の内容は、
「現場向けタブレット勢揃い! 〜過酷な条件下での使い勝手を検証〜
Android、iOS、Windows8の端末を比較して、現場に適しているか検証しています。
個人的な意見も一部入れさせて頂きました。

また、今回からは、冊子を購入すると、iPadやiPhone、Android端末にダウンロードして、冊子を読むことができます。
建設ITガイド2013

個人的には、現場の方々にP122を読んでいただきたいです。
今後、大きく現場が変わるかもしれません。

○現場主義×建設ITガイド2012(経済調査会)
「建設業的スマホ・タブレット入門〜あらゆる業務を効率化〜」
http://const.livedoor.biz/archives/52048400.html
○現場主義×建設ITガイド2011(経済調査会)
「建設現場的iPad入門」
http://const.livedoor.biz/archives/51938977.html
○現場主義×建設ITガイド2010(経済調査会)
「Googleの活用術」
http://const.livedoor.biz/archives/51789284.html
○現場主義×建設ITガイド2009(経済調査会)
「デジタル工事写真カンタン整理術」
http://const.livedoor.biz/archives/51570147.html
○現場主義×建設ITガイド2008(経済調査会)
「建設ブロガーに聞いた 現場ですぐに使えるIT小技集」
http://const.livedoor.biz/archives/51261735.html
プロフィール

山政睦実

建設業に携わり、現場の支援業務を行っています。
現場主義は、なるべく過去記事も整理しておりますが、古い内容が記載されている場合もございますので、確認をお願いいたします。

Since 2004.11.30



建設的iPad活用
スケッチアップ入門

Comments
記事検索
Rakuten

Pitta
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ