現場主義(建設現場情報サイト)

建設業に携わる人間として、現場主義をモットーに
現場に役立つ情報(品質・環境・安全・ISO・DX・iCon・IT・ICT・CALSなど)を中心に、様々なことを発信しています。

2013/07

フックに貼って安全帯使用をアピールする「フックシール」

安全帯のフックに目立つ蛍光シールを貼ることにより、安全帯使用を見られている感を高め、使用率が向上する「フックシール」。安全帯のフックに貼るだけの蛍光シールなので安価です。

フックシール

公式サイト「タジマツール」
http://tajimatool.imagestore.jp/contents/goods_info.php?gd=7631


この他、「アピールマーカー」と言う製品もあります。
http://www.yys.co.jp/pickup/05.html 

国交省職員の経歴を調べることができる「JACIC NET」

検査官や担当官の過去の経歴が分かると、自分との接点が見つかることにより、話しが膨らむ場合もあります。
また、過去に自社と深い関係があれば、お礼を述べることもできます。

この「JACIC NET」の「国土交通官公庁職員案内」の検索を利用すると、職員の経歴を調べることができます(約5万人登録されているそうです)。
職員検索

JACIC NET
http://www.jacicnet.jacic.or.jp/

他にも様々なデータベースやニュースなどを見ることができます。

利用料金はこちら
http://www.jacicnet.jacic.or.jp/jacic-net/?q=price

また、3日間使える試用もありますので、検索をすぐに行うことができます。 

現場の航空写真を簡単な操縦で撮影することができる「AR DRONE 2.0」

ラジコンヘリでの現場撮影が広がっていますが、実際に操縦してみました。
ラジコンヘリ ラジコンヘリ2
様々な機種が発売されていますが、私が操縦させてもらったのはこちら。


操縦方法も色々とありますが、iPhoneやAndroidのスマホで簡単に操作することができました(本体とはWi-Fiで接続)。
簡単にまとめると、左手でボタンをタップしながらスマホを動かす(傾ける)と、ラジコンヘリがその方向へ動き(操縦者との位置関係を把握しているので直感的に操作できます)、右手のボタンで上昇・下降と回転ができます。手を離すと、その場でホバリングになるので、慌てることもありません。フライトオンと着地もボタンひとつで簡単に行えます。
また、カメラ搭載なので、ラジコンヘリからの画像をリアルに確認しながら操縦することができます。 
撮影された動画はUSBメモリに保存されていますので、好きなところを切り出すことができます。

これで、高価だった現場の航空写真が手軽に撮影することができますし、低空飛行での動画撮影も可能です。
航空写真

【iOSアプリ】黒板を写真に映しこむことができる工事写真撮影アプリ「工事写真」

昨日、手持ち黒板での工事写真撮影記事を掲載しましたが、
「ひとりでの撮影や強風時に便利な手持ち小型黒板(ホワイトボード)」
http://const.livedoor.biz/archives/52141052.html

iPhoneを持っている方で、国交省版の電子納品対応工事でなければ、写真に工事黒板を映しこむアプリが便利です。
撮影写真

工事写真 - Booth


黒板の大きさは、撮影するときに指でサイズを調整することができます。また、黒板のタイプは数種類用意されていますし、工事名や工種名などは事前に登録することが可能です。

詳細はこちらのページをご覧ください。
http://www.booth-web.com/app/kojishashin/

ひとりでの撮影や強風時に便利な手持ち小型黒板(ホワイトボード)

小型の黒板(ホワイトボード)を左手に持って、右手で撮影する方法は港湾工事から始まり、今では様々な現場で見るようになりました。手持ちの小型黒板はひとりで撮影できるだけでなく、強風時にも便利です(創意工夫として認定して頂いた事例もあります)。
手持ち黒板
そして、小型黒板製品も安価になり、様々なタイプが販売されています。

こちらは、取手のポールが伸縮式のタイプ
 

ネックストラップ付きで、首から下げられるタイプ


 パネルのみのタイプも売られています。

パウチやプラバンで手作りしている現場も多いですが、このような製品も安価になりましたのでおすすめです。
プロフィール

山政睦実

建設業に携わり、現場の支援業務を行っています。
現場主義は、なるべく過去記事も整理しておりますが、古い内容が記載されている場合もございますので、確認をお願いいたします。

Since 2004.11.30



建設的iPad活用
スケッチアップ入門

Comments
記事検索
Rakuten

Pitta
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ