現場主義(建設現場情報サイト)

建設業に携わる人間として、現場主義をモットーに
現場に役立つ情報(品質・環境・安全・ISO・DX・iCon・IT・ICT・CALSなど)を中心に、様々なことを発信しています。

2014/05

帆布脚絆(はんぷきゃはん)、デニム風でマジックテープ固定を購入

デニム風の帆布脚絆(ハンプ足カバー)をワークマンで新しいものを購入しました。
帆布脚絆
今までは、ボタン式の白いもの(ハンプ)を使用していましたが、今回からマジックテープのものにしてみました。

ちなみに、脚絆(きゃはん)とは、すねの部分に巻く布のことで、現場ですねを保護するとともに、作業服のズボンの裾が障害物に絡んだり、機械などに巻き込まれることを保護するものです。

ウィキペディア「脚絆」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%9A%E7%B5%86
軍隊が利用しているものなんですね。

農業高校生らが開発したヤマビルよけスプレー「ダウンヒル」

人の血を吸うヤマビルが嫌う成分をもとに県立金足農業高校(秋田市)の生徒たちが研究、開発したヤマビルよけのスプレー「ダウンヒル」が商品化され発売という記事を朝日新聞のサイトで見つけました。
最近、山の現場ではヤマビルが増え、被害が増えていると聞きましたので、さっそく購入してみました。

商品写真
商品詳細ページ(ブログ)
http://palais-anne.blogspot.jp/2014/05/blog-post.html

商品カタログ(PDF)
http://downhill.palais-anne.com/contents/chirashi_omote.pdf

発売は、秋田の「香水専門店パレアンヌ」
http://www.palais-anne.com/
秋田)ヤマビルよけスプレーを金足農高生ら開発、発売へ(朝日新聞)
http://www.asahi.com/articles/ASG5J42N9G5JUBUB009.html

【iOS活用】装い新たに「建築・土木iPad・iPhone最強活用ガイド」

「現場主義」として協力している「建築・土木iPad・iPhone最強活用ガイド」が、このたび表紙が装い新たになり、新装版として発売になりました。
建築・土木iPad・iPhone最強活用ガイド
まだ、お手元にない方は、この機会のいかがでしょうか。
※内容については、一部のみの更新で、記事の内容は基本的に以前のものと変わっていません。


エクスナレッジ紹介ページ
http://www.xknowledge.co.jp/book/detail/76781779

線形に歴史あり、240km/hから160km/hまで減速する上越新幹線中山トンネル

上越新幹線を東京から新潟方面に向かうと、高崎を過ぎて最初のトンネルが榛名山麓を通過する榛名トンネル、そして2番目が子持山付近を通過する中山トンネルになります。
2014-05-16-09-30-24
この2つのトンネルの間には、国道353号線とJR吾妻線、そして吾妻川が流れています。
2014-05-16-09-30-44
中山トンネルの線形を地図で見てみると、途中で不自然なカーブがあるのに気づきます。
2014-05-16-09-21-54
上越新幹線では、一般的に曲率半径4000m以上を採用していますが、ここでの曲率半径は1500mになっています。
これは、建設当時の難工事が原因で、トンネル内の一部線形を2度に渡って変更した結果だそうです。
掘ったところが出水により水没してしまい、難しい層を短くするために最大で160mほど離れたところを掘り直した歴史があります。この中山トンネルの工事が影響して、上越新幹線の開通が遅れるほどだったようです。
Wikipediaに詳細が詳しく載っています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/中山トンネル

実際に、榛名トンネルを抜け、中山トンネルに入ると、非常にゆっくりなスピードになり、右カーブから左カーブ、そして右カーブに戻るのが分かります。
たった4分で通過してしまうトンネルですが、機会がありましたら減速とカーブを感じながら、当時の土木技術を感じ取ってください。

【iOSアプリ】便利なアプリ「GoodReader」が生まれ変わって「GoodReader 4」に(現在はお得な300円)

iPadやiPhoneは、様々な書類を見ることに便利な端末ですが、そのアプリとしては「GoodReader」を愛用しています。それは、以下のような特徴があるからです。
・様々なファイルを閲覧することができる
・フォルダを利用してファイル管理(整理)できる
・iCloudにて端末間で共有が可能
・PDFファイルに朱書きが可能
・動きが軽い
・iFunBoxを用いて直接iPad内のフォルダ・ファイルを整理
http://const.livedoor.biz/archives/52093674.html

そんな「GoodReader」がPDFファイル編集機能が強化され「GoodReader4」として生まれ変わりました
GoodReader4
PDFファイルのページを削除したり、入れ替えたり、回転させたり、他のファイルからページを挿入したりすることが出来るようになりました。

GoodReader 4 - Good.iWare Ltd.



また、今まではiPadとiPhoneで別々のアプリとして購入しましたが、今回からひとつの購入でiPad・iPhoneの両方で使用することができます(ユニバーサルアプリと言うそうです)。
データの移行は、今までをGoodReaderを入れたまま新しいGoodReader4をインストールすれば、自動的に行われます。
プロフィール

山政睦実

建設業に携わり、現場の支援業務を行っています。
現場主義は、なるべく過去記事も整理しておりますが、古い内容が記載されている場合もございますので、確認をお願いいたします。

Since 2004.11.30



建設的iPad活用
スケッチアップ入門

Comments
記事検索
Rakuten

Pitta
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ