建築業界ではかなり有名になっているGoogleから無料で提供されている3DCADソフト「Googleスケッチアップ」ですが、今更ながら私も使ってみました。
ダウンロードは下記公式サイトから。
http://sketchup.google.com/intl/ja/
何から初めて良いか分からない場合は、まず現在の2次元CADソフトで書いた平面図などをインポートしてみてください。スケッチアップのいわゆる床の部分に貼り付けられます(貼付後に尺度を変更した方が良いでしょう)。
後は、必要な部分を上から線でなぞり面を形成(自動)し、プッシュ・プル機能で所定の高さまで持ち上げれば3次元になります。
構造物の収まりや梁部などの複雑な鉄筋の取り合いなどを3次元で確認することができます。
取っつきやすいソフトですので、是非活用してみてください。
基本的な操作方法や活用事例などは追々「ちょっとしたテクニック」で紹介させていただきます。
活用編はこちらから
http://const.livedoor.biz/archives/cat_50028432.html
ダウンロードは下記公式サイトから。
http://sketchup.google.com/intl/ja/
何から初めて良いか分からない場合は、まず現在の2次元CADソフトで書いた平面図などをインポートしてみてください。スケッチアップのいわゆる床の部分に貼り付けられます(貼付後に尺度を変更した方が良いでしょう)。
後は、必要な部分を上から線でなぞり面を形成(自動)し、プッシュ・プル機能で所定の高さまで持ち上げれば3次元になります。
構造物の収まりや梁部などの複雑な鉄筋の取り合いなどを3次元で確認することができます。
取っつきやすいソフトですので、是非活用してみてください。
基本的な操作方法や活用事例などは追々「ちょっとしたテクニック」で紹介させていただきます。
活用編はこちらから
http://const.livedoor.biz/archives/cat_50028432.html
ちょっと興味を持ち拝見させていただきました♪
ヨロシクです(^^)v